自己満足でなにが悪い!! 

皆様、こんにちわ。日本史・高校野球・社会保険労務・等々、色々な知識をおつたえします。たまに妄想も(>_<) コメントお待ちしております(^^♪

俺ってどんな条件で働いてるんだっけ?

皆様こんばんは(^^)/

 

数多のスター、ブクマいただいた7名の方、読者登録して頂いた3名の方、心から感謝いたしますm(_ _)m

 

本日は、皆様が「どんな条件で働いているのか把握していますか?」と言う事をお話したいと思います。

大体の事は把握していると思います。

例えば、始業時間や終業時間に加え給料に関しては把握していると思います。

 でも、実際は他にも沢山知っておく事があるのです。

正確な言い方をすると、知らされていないといけない事です。

 

会社の適当な労働条件の説明に対して、なんとなく把握して働いているのではないですか?

法律で決められていますので、知っておいた方が良いと思います。

労働条件の明示

法15条1項

使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。

社長、儂ってどんな条件で働いてるんでげすか?

なんじゃ?そんなことも知らんのか?

だって教えてもらってないじゃないですかぁ

あれ?そうだっけ?すまんすまん

しずまれぃ・・・しずまれぃしずまれぃ。労働条件を説明していないだと!労働条件を何だと心得る!

(やべっ!)・・・・どうしたんですか?なんか悪い事しました?

してるよぉ。今からいう事は全て入社前に説明しなきゃいけないんだよ。

ほぉー、教えてくださいよ

教えて教えて

絶対的明示と言って必ず説明しなくてはいけないことがあるのじゃ。

契約期間・契約更新の基準・就業場所や従事すべき業務、始業時間と終業時間に休憩時間や休日

他には、賃金・支払い方法・支払いの時期・昇格に関する事、最後に退職に関する事項じゃな

へー・・・(言ってない事があるなぁ)

へー・・・(聞いてないなぁ)

他にも相対的明示と言って「定めがある時は明示必要」となる項もある。

おっ、まだ続ける気かよ

退職金・賞与・休職等に関しては決まりがあれば説明する必要があるのだぞ

へい

へい(俺は聞くほうだけどね)

 

という感じで必ず会社側が説明をしなければいけないことが明日のです。

条件を説明せずに入社させること自体がトラブルのもとになります。

労使ともに納得して働くようにしましょうね(^-^)

 

ではでは、皆様一日お疲れさまでした。

明日一日、良い笑顔が生まれることを祈っております( ^ ^ ♪

 

↓押していただければ幸いです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ